【7/18 朝イチ!】北と南では天気急変に注意

今日は、東日本では夏の高気圧に覆われて概ね晴れますが、北日本と西日本、および沖縄は湿った空気の影響を受けるため雲が広がりやすく、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。天気の急な変化にご注意ください。

7/18(金)09時の予想天気図

なお、南西諸島周辺では台風からのうねりにより波が高くなる見込みです。海のレジャーや船舶はご注意ください。

海上の風と波の予想09時

日中の最高気温ですが、東北以南の広い地域で30℃以上の真夏日となる所が多く、内陸部では35℃以上の猛暑となる所もありそうです。暑さを避け、こまめに水分を補給するなど、熱中症対策を心がけましょう。

全国の天気と気温

 

各地の天気のポイント

 【北日本】(東北・北海道)

北海道から東北北部では雲が広がりやすく、所々でにわか雨があるでしょう。特に北海道の北部では、夕方から夜にかけて雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。急な天気変化にご注意ください。

降水分布予想09・18時

日中の最高気温は、北海道の太平洋側は25℃を下回り過ごしやすいですが、内陸やオホーツク海側では30℃前後まで上がるでしょう。東北は軒並み30℃以上で東北南部の内陸部では35℃の猛暑となる所もありそうです。屋内でもエアコンなどをうまく使って暑さを避け、熱中症対策を心がけましょう。

 

【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)

夏の高気圧に覆われ安定した晴天が続く所が多いでしょう。ただ、東海地方の太平洋側は湿った空気の影響で雲が広がりやすく、所により雨がぱらつく見込みです。

降水分布予想09・18時

日中の最高気温は、各地で30℃を超え、内陸部や北陸では35℃以上の猛暑日となる所もありそうです。暑さを避け、激しい運動等を控えてこまめに水分補給をするなど熱中症対策を心がけましょう。

 

西日本(九州・中国・四国・近畿)

近畿地方では晴れ間もありますが、全般に雲が広がりやすく変わりやすい天気が続く見込みです。特に九州では雷を伴った非常に激しい雨が降るおそれがあります。落雷や突風など天気の急な変化にご注意ください。外出時に急に空が暗くなる、雷鳴が聞こえるなどした時は、できるだけ付近の頑丈な建物に避難するようにしましょう。

降水分布予想09・18時

日中の最高気温は、30℃前後の予想です。

 

【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)

各地で変わりやすい天気が続く見込みです。晴れ間の広がる所もありますが、雨が断続し、所により雷を伴うでしょう。急な激しい雨、落雷や突風などの天気の急変にご注意ください。

降水分布予想09・18時

日中の最高気温は、奄美で28℃、沖縄は30℃~32℃位の予想です。

(気象予報士:むらさめ)

シェア!