【5/28朝イチ!】沖縄・奄美、再び梅雨の空

北日本や北陸から西の日本海側は高気圧に覆われて晴れる所が多く、カラッとした陽気となるでしょう。一方、東日本から西日本の太平洋側では雲が広がるものの、日中は晴れ間の出る所が多くなりそうです。ただし、上空の寒気の影響で大気の状態が不安定となるため、内陸や山沿いではにわか雨や雷雨の可能性があります。沖縄は梅雨空が戻り、局地的に雨や雷雨になるでしょう。

 

09時の予想天気図

予想天気と気温(全国)

日中の最高気温は、北日本や東日本では昨日より高く、北陸や西日本では昨日と同じくらいとなる見込みです。

風と波の予想(12時)

関東の東海上から紀伊半島沖にかけては、風が強く、波が高いでしょう。船舶は高波に十分注意してください。

 

各地の天気のポイント

【北日本】(北海道・東北)

各地で日差しが届き、洗濯日和となるでしょう。午後は東北の山沿いでにわか雨の所があるため、洗濯物の外干しには注意が必要です。日中の最高気温は、昨日より2℃前後高くなる所が多く、札幌や旭川では25℃まで上がる見込みです。朝との気温差が大きくなるため、脱ぎ着しやすい服装が良いでしょう。

 

【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)

北陸は晴れる所が多いものの、その他の地域では雲が多くスッキリしない空模様です。関東の沿岸部では朝のうち雨の降る所があるでしょう。午後は山沿いを中心に雨や雷雨となる見込みで、落雷や突風、降ひょう、急な強い雨に注意が必要です。

雨雲の予想(15時)

日中の最高気温は、関東甲信では昨日より2℃ほど高くなり、肌寒さは解消されるでしょう。東海では夏日となる所が多く、汗ばむ陽気となりそうです。北陸では昨日と同じくらいの見込みです。

 

【西日本】(近畿・中国・四国・九州)

午前中は近畿南部や九州南部で雲が広がる程度で、広く晴れるでしょう。午後は山沿いを中心に雨や雷雨となる見込みで、落雷や突風、降ひょう、急な強い雨に注意が必要です。

雨雲の予想(15時)

日中の最高気温は25℃以上の夏日となる所が多く、半袖シャツで過ごせるでしょう。佐賀や熊本では30℃近くまで上がり、暑さ対策が必要となる見込みです。

 

【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)

梅雨前線や湿った空気の影響で、曇りや雨の天気となり、先島諸島や大東島地方では雷を伴って激しく降る所があるでしょう。落雷や突風、降ひょう、急な強い雨に注意が必要です。沿岸の海域では、波がやや高いでしょう。

雨雲の予想(9時・18時)

日中の最高気温は昨日と同じくらいで、奄美では27℃、沖縄では27℃~28℃の見込みです。夜も蒸し暑くなりますので、熱中症対策を万全にお過ごし下さい。

気象予報士:エム

シェア!