【5/11 朝イチ!】広い範囲で雨、沖縄・奄美は大雨に警戒

北日本は雲が広がって雨が降りやすく、北海道では所により雷を伴うでしょう。強風、落雷、竜巻などの激しい突風、ひょう注意して下さい。東日本では、北陸は曇りで朝晩には雨が降る見込みです。東海と関東では、午前は晴れ間が出ますが、次第に雲が広がり、東海では夕方頃から雨が降り、関東では夜には雨が降るでしょう。西日本は曇りで、九州では昼過ぎから雨が降り、中国と四国や近畿では夕方頃から雨が降る見込みです。お出かけの際は、最新の気象情報をご確認下さい。また、傘をお持ちください。沖縄・奄美では曇りで、所により雷を伴って激しい雨非常に激しい雨が降り大雨の恐れがあります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風警戒注意して下さい。北日本、東日本、沖縄本島と先島諸島の沿岸と周辺海域では、船舶は高波と強風に注意が必要です。

予想天気図(5月11日09時)

きょうの全国の天気

きょうの全国の気温

日本付近の雨雲の予想(5月11日15時)

日本付近の雨雲の予想(5月11日21時)

5月11日12時の波と風の予想

北日本では、日中の気温は過ごしやすいところが多いですが、道北とオホーツク海側、岩手県と秋田県は寒いので、暖かくしてお過ごしください。東日本では、北陸は昨日より大幅に下がるものの、過ごしやすいでしょう。関東と山梨県や静岡県は夏日の予想です。こまめに水分補給をお忘れなく。西日本は広い範囲で過ごしやすいでしょう。沖縄・奄美では、宮古島と石垣島や大東島は夏日の予想です。こまめに水分補給をしましょう。

 

各地の天気のポイント

北日本】(北海道・東北)
北海道は、雲が広がって、所により雨が降り雷を伴うでしょう。強風、落雷、竜巻などの激しい突風、ひょう注意して下さい。東北は雲が多く、東北北部では夕方頃まで雨が降りやすく、東北南部では昼頃までにわか雨が降るでしょう。北日本の沿岸と周辺海域では、船舶は強風と高波注意して下さい。

北日本付近の雨雲の予想(5月11日09時)

北日本付近の雨雲の予想(5月11日15時)

北日本では、日中の気温は、過ごしやすいところが多いですが、道北とオホーツク海側、岩手県と秋田県は寒いので、暖かくしてお過ごしください。

東日本】(関東・東海・北陸・島しょ部)
東日本では、北陸は曇りで朝晩には雨が降るでしょう。東海では午前は晴れ間が出ますが、次第に雲が広がって夕方頃から雨が降るでしょう。最新の気象情報をご確認ください。また、傘をお持ちください。関東甲信では午前は晴れますが、次第に雲が広がって夜には雨が降る見込みです。東日本の沿岸と周辺海域では、船舶は強風と高波注意が必要です。日中の気温は、関東と山梨県や東海では昨日より上がって、広い範囲で夏日の予想です。こまめな水分補給をお忘れなく。北陸と長野県では、昨日より下がるものの、過ごしやすいでしょう。

西日本(近畿・中国・四国・九州)
西日本は曇りで、九州では昼過ぎから雨が降り、中国や四国や近畿では、夕方頃から雨が降るでしょう。お出かけの際は、最新の気象情報をご確認ください。また、傘をお持ちください。日中の気温は、広い範囲で昨日より下がるものの、過ごしやすいでしょう。

沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
奄美、沖縄本島と宮古島や石垣島では、雲が広がって雨が降りやすく、所により雷を伴って激しい雨や非常に激しい雨が降り大雨の恐れがあります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風警戒注意して下さい。大東島では朝晩は雨が降り、所により雷を伴う見込みです。沖縄本島と先島諸島の沿岸と周辺海域では、船舶は強風高波注意が必要です。

沖縄・奄美付近の雨雲の予想(5月11日09時)

沖縄・奄美付近の雨雲の予想(5月11日15時)

日中の気温は、奄美では過ごしやすいでしょう。沖縄本島は北寄りの強い風が吹いて少し寒いので、一枚羽織るものがあると良さそうです。宮古島と石垣島や大東島は、夏日の予想です。こまめに水分補給をしましょう。

 (気象予報士:ビエント)

シェア!