【5/4朝イチ!】北日本は雷、関東は天気急変に注意

北日本は低気圧や寒気を伴う気圧の谷の接近により、日本海側を中心に雨が降りやすく、強い雨や雷雨となる所がある見込みです。一方、西から高気圧に覆われる東~西日本は晴れる所が多いでしょう。ただし、上空の寒気や気温の上昇により、大気の状態が不安定となるため、東日本では関東を中心に天気が急変するおそれがあります。南西諸島は曇りや雨で、雷雨となる所があるでしょう。

09時の予想天気図

予想天気と気温(全国)

日中の最高気温は、関東甲信や東海の一部で昨日より高くなる一方、昨日と同じくらいか低くなる所が多い見込みです。

風と波の予想(12時)

 

各地の天気のポイント

【北日本】(北海道・東北)

日本海側は断続的に雨が降り、局地的に雷を伴って強く降る所があるでしょう。落雷や突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。また、積雪の多い地域ではなだれや融雪にも注意してください。太平洋側は朝のうち雲が多いですが、日中は晴れる所が多く、お出かけ日和となるでしょう。

雨雲の予想(12時)

日中の最高気温は、北海道では12℃~15℃くらいで、屋外では上着が欠かせないでしょう。東北では昨日と同じくらいで、この時期らしい陽気となる見込みです。

 

【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)

朝のうち新潟県や関東南部の沿岸部では雨が降る所がありますが、日中は回復して広く晴れるでしょう。ただし、大気の状態が不安定で、午後は関東を中心に天気が急変するおそれがあるため、山のレジャーには注意が必要です。雷雨や突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。

雨雲の予想(9時)

日中の最高気温は、関東甲信や静岡では25℃以上の夏日となる所が多い見込みです。熱中症対策のため、こまめな水分補給を心がけてください。北陸では20℃前後、東海では23℃くらいの見込みです。

 

【西日本】(近畿・中国・四国・九州)

朝から広く晴れて、絶好の行楽日和となるでしょう。日差しがたっぷり降り注ぎますので、紫外線対策や暑さ対策を心がけてください。

紫外線予測(12時)

日中の最高気温は、昨日と同じくらいで、22℃前後の所が多く、25℃以上の夏日となるのは、四国や九州の太平洋側の一部でしょう。

 

【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)

気圧の谷や前線の影響で曇りや雨の天気となり、所により雷を伴うでしょう。特に先島諸島では激しい雨が降る所がある見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風に注意が必要です。

雨雲の予想(12時)

日中の最高気温は、昨日より低くなるものの、各地で25℃以上の夏日となる見込みです。ジメジメとした体感となるでしょう。

気象予報士:エム

シェア!