高気圧に覆われる北日本や東日本は晴れる所が多いですが、北日本の日本海側では雲が多く、雨の降る所があるでしょう。一方、西日本や南西諸島は低気圧や前線の接近で天気は下り坂となり、夜遅くには広い範囲で雨が降り、雷を伴って激しく降る所がある見込みです。
09時の予想天気図

予想天気と気温(全国)


日中の最高気温は、北日本では昨日より低くなる一方、その他の地域では昨日と同じくらいの所が多く、季節を先取りした暖かさが続きそうです。
風と波の予想(12時)

■各地の天気のポイント
【北日本】(北海道・東北)
日本海側では晴れる所が多く、お出かけ日和となるでしょう。一方、太平洋側では雲が広がりスッキリしない天気で、道東や東北北部では夜にわか雨の降る所がある見込みです。お出かけには折りたたみ傘をご用意ください。
雨雲の予想(15時)

日中の最高気温は、昨日より低くなる所が多いですが、北海道南部や東北では過ごしやすい体感となるでしょう。
【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)
昨日のような天気の急変はなく、穏やかに晴れる所が多い見込みです。関東では花散らしの雨が降る前のお花見が楽しめそうです。昼過ぎから徐々に雲が増えてきますが、天気の崩れはない見込みです。日中の最高気温は、昨日と同じくらいの所が多く、20℃を超える関東甲信や東海では上着が要らない暖かさとなるでしょう。
さくら開花マップ

【西日本】(近畿・中国・四国・九州)
朝は晴れ間が広がりますが、天気は下り坂で、九州は夕方から、中国や四国では夜から雨が降り出し、雷を伴って強く降る所があるでしょう。落雷や突風、短時間の強雨に注意し、九州北部の沿岸では風も強まるため、暴風にも警戒してください。
雨雲の予想(18時)

日中の最高気温は、20℃~24℃の所が多く、近畿では夏日になる所もありそうです。昼間は薄着で過ごせますが、一日の気温差が大きいため、朝晩は羽織る物が必要です。
【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
高気圧に覆われて概ね晴れますが、湿った空気の影響で次第に曇り、夜には雷を伴う激しい雨が降る所があるでしょう。落雷や突風、短時間の強雨に注意が必要です。日中の最高気温は25℃前後で、動くと汗ばむ暑さとなるでしょう。こまめな水分補給を心がけてください。
気象予報士:エム