【4/7朝イチ!】関東以北は大気不安定

今日は北海道付近の低気圧から伸びる気圧の谷や上空の寒気の影響で、北日本から東日本では大気の状態が不安定となる見込みです。このため、晴れ間もありますが雲が広がりやすく、所々でにわか雨や急な雷雨がありそうです。一方、高気圧に覆われる西日本や南西諸島は、広く晴れて穏やかな空模様となるでしょう。

09時の予想天気図

予想天気と気温(全国)

風と波の予想(12時)

日中の最高気温は、東北、北陸、近畿で昨日より低くなる一方、その他の地域では昨日と同じくらいか高くなる所が多く、平年並みかそれ以上になる見込みです。

 

各地の天気のポイント

【北日本】(北海道・東北)

北海道や東北の日本海側では雲が多く、にわか雨や北海道の山沿いでは雪の降る所があり、雷を伴って強く降るおそれがあります。落雷や突風、降ひょう、局地的な激しい雨に注意してください。一方、東北の太平洋側では日差しの届く所が多いものの、にわか雨の所があるでしょう。

雨(雪)雲の予想(9時)

日中の最高気温は、北海道では9℃~13℃くらいで、東北では昨日より3℃~6℃ほど低くなる所が多いため、昨日より暖かい服装でお過ごしください。

 

【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)

北陸や関東甲信では晴れ間が出ますが、大気の状態が不安定なため、朝からにわか雨や雷雨となる所があるでしょう。晴れ間があっても急な強い雨落雷、突風、降ひょうに注意が必要です。一方、東海は朝から晴れて、お花見日和となるでしょう。

雨(雪)雲の予想(15時)

日中の最高気温は、関東甲信や東海では20℃前後で、春本番の暖かさになるでしょう。北陸では昨日より2℃~4℃ほど低い14℃~17℃の見込みです。

 

【西日本】(近畿・中国・四国・九州)

朝から穏やかに晴れて、満開の桜が映える青空が広がるでしょう。ただし、花粉が大量に飛散しますので、花粉症の方は対策を万全にしてお出かけください。日中の最高気温は、近畿と山陰では20℃前後、その他の地域では21℃~24℃くらいでしょう。昼間は薄着で過ごせそうです。

花粉情報

 

【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)

高気圧に覆われて晴れる所が多いですが、先島諸島では高気圧の縁を回り込む湿った空気により雲が広がりやすい見込みです。沿岸の海域では、うねりを伴い波がやや高いでしょう。日中の最高気温は、昨日より3℃ほど高く、22℃~23℃くらいの所が多い見込みですが、石垣島では夏日となるでしょう。

気象予報士:エム

シェア!