北日本では、日中は各地で晴れるでしょう。東日本では午前を中心に晴れますが、午後は次第に雲が広がる見込みです。西日本は、天気が下り坂で雲が多く、九州では夕方頃から雨、中国と四国では夜には雨が降り、所により雷を伴うでしょう。近畿では午前は晴れますが、次第に雲が広がって夜遅くには雨が降り、所により雷を伴う見込みです。落雷、竜巻などの激しい突風、短時間の強い雨、ひょうに注意して下さい。奄美と沖縄地方は曇りで、にわか雨が降るでしょう。北海道の沿岸と周辺海域では、船舶は強風と高波に注意して下さい。
予想天気図(4月5日09時)
きょうの全国の天気

きょうの全国の気温

4月5日12時の波と風の予想

明日の明け方は、広い範囲で冷え込み、北海道と東北北部では日中は寒いでしょう。外出の際は、帽子や手袋、マフラー、ダウンコートなどの防寒対策をして、暖かくしてお出かけください。東北南部、東日本、西日本、沖縄・奄美では、日中の気温は昨日より上がるところが多く、過ごしやすい見込みです。
■各地の天気のポイント
【北日本】(北海道・東北)
北海道は各地で晴れるでしょう。東北は晴れますが、東北北部では朝晩は雲が多く、東北南部ででは夜は雲が広がる見込みです。東北の多雪地では、なだれに注意してください。北海道の沿岸と周辺海域では、船舶は強風と高波に注意が必要です。北日本では、明け方は冷え込んで、北海道と東北北部では日中も寒いでしょう。外出の際は、帽子や手袋、マフラー、ダウンコートなどの防寒対策をして、暖かくしてお出かけください。
【東日本】(関東・東海・北陸・島しょ部)
北陸三県は晴れますが、昼過ぎから雲が広がるでしょう。新潟県は晴れるものの、朝晩は雲が広がる見込みです。関東甲信と東海では午前は晴れますが、昼頃から雲が広がるでしょう。関東北部では夕方から雲が広がり、夜には千葉県でにわか雨が降る見込みです。北陸の多雪地では、なだれに注意してください。関東では、花粉の飛散が非常に多くなります。花粉症の方は十分な対策を心がけてください。
4月5日12時の花粉飛散の予想(関東付近)

東日本では、明け方は冷え込むでしょう。日中の気温は、午前を中心に日射しがあって、過ごしやすいでしょう。
【西日本】(近畿・中国・四国・九州)
西日本は、天気が下り坂で雲が多く、九州では夕方頃から雨が降り、所により雷を伴うでしょう。夜は中国や四国で雨が降り、所により雷を伴う見込みです。近畿は晴れますが、昼頃から雲が広がって、夜遅くには近畿で雨が降り、所により雷を伴うでしょう。落雷、竜巻などの激しい突風、短時間の強い雨、ひょうに注意して下さい。
西日本付近の雨雲の予想(4月5日18時)

西日本では、明け方は冷えるものの、日中の気温は昨日より上がり、過ごしやすいでしょう。
【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
奄美と沖縄地方は曇りで、奄美では夕方からにわか雨が降り、沖縄本島と宮古島や石垣島では、夜はにわか雨が降るでしょう。大東島は晴れますが、夕方から雲が広がる見込みです。日中の気温は昨日と同じくらいまで上がって、過ごしやすいでしょう。
(気象予報士:ビエント)