【3/29朝イチ!】西~東は春陽から花冷え

今日は低気圧や前線が日本付近から離れ、西から高気圧が張り出す見込みです。このため、西日本~東日本にかけては晴れ間が広がる所がありますが、上空には寒気が流れ込むため、雨や雪が降る所があるでしょう。山沿いでは雪が降る所もありそうです。北日本では北海道を中心に雨や雪が降り、日本海側で一時、強まる見込みです。南西諸島は前線や寒気の影響で曇りや雨の天気となるでしょう。

09時の予想天気図

予想天気と気温(全国)

日中の最高気温は、北海道では昨日と同じくらいか高くなる一方、その他の地域では大幅に低くなる所がほとんどで、春の陽気から一転して冬の寒さに戻り、花冷えとなるでしょう。

風と波の予想(12時)

 

各地の天気のポイント

【北日本】(北海道・東北)

北海道の道北や道央では寒気の影響で午前中に雪が降り、一時的に強まることがありますが、道南や道東では晴れる所が多い見込みです。東北は雲が多く、日本海側ではにわか雨やにわか雪が降る所がありますが、夕方からは日差しが届く所が多くなるでしょう。雪が強まる所では路面状態の悪化積雪地ではなだれや融雪に注意が必要です。

雨(雪)雲の予想(12時)

日中の最高気温は、北海道北部では2℃~5℃、南部は6℃~8℃、東北では9℃~12℃前後となるでしょう。まだまだ冬物コートが必要です。

 

【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)

関東南部や山梨県では朝から雨が降り、夕方からは山沿いで雪が混じる所があるでしょう。その他の地域は雲が多いものの、日中は北陸や東海で晴れ間が広がる所が多い見込みです。積雪地ではなだれや融雪に注意してください。

雨(雪)雲の予想(12時)

日中の最高気温は関東では7℃~11℃で、お花見には真冬の装いが必要となりそうです。北陸や甲信では12℃~15℃、東海は16℃前後となるでしょう。

 

【西日本】(近畿・中国・四国・九州)

九州や四国では朝まで雨が降る所がありますが、日中は日差しが届く所が多い見込みです。中国や近畿は昼過ぎから晴れるでしょう。日中の最高気温は、昨日より3℃~6℃くらい低くなる所が多く、12℃~17℃前後の見込みです。お花見に行かれる際は、昨日より厚着をしてお出かけください。

 

【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)

奄美では寒気の影響で曇り、夜には雨が降る見込みです。沖縄は前線や湿った空気の影響で曇りや雨となるでしょう。日中の最高気温は、奄美では17℃くらい、沖縄では21℃前後ですが、北寄りの風が強く吹くため、気温よりも寒く感じられそうです。

気象予報士:エム

シェア!