前線を伴った低気圧は北海道南部付近を通過し、9時頃には北海道の太平洋沿岸付近に達し、前線も本州を通過し太平洋沿岸に沿って南西諸島まで延びるでしょう。その後低気圧は方向を変え北上し、日本海側中心に冬型の気圧配置が強まるものの、前線の南下は弱く太平洋沿岸付近に停滞気味となる見込みです。そのため低気圧や前線、寒気の影響により、全国的に曇りや雨のぐずついた天気となるでしょう。北海道や東日本以北の標高の高い地域では雪となる所もありそうです。
9時の予想天気図
今日の天気(全国)
今日の最高及び最低気温(全国)
今日の日中の最高気温は、関東は昨日より高く、北海道や東北、東海、西日本の太平洋沿岸地域は昨日と同じくらいか高く、その他の地域は昨日より低くなる所が多い見込みです。
■各地の天気のポイント
【北日本】(東北・北海道)
北日本の雨は、東北では昼頃、北海道では昼過ぎには止み、概ね曇りの天気となるでしょう。その後寒気の影響により、東北の日本海側では夕方より、北海道の日本海側では夜より、雨や雪が断続的に降り始め、次第に風と共に強まりそうです。落雷や突風、降ひょう、局地的な強雨、積雪や路面の凍結による交通障害、積雪の多い地域では落雪、雪崩等に注意して下さい。
10時の降水予想
日中の最高気温は昨日と同じくらいか高く、北海道の北部や東部は3~6℃の気温、北海道のその他の地域は7~10℃の気温、東北の北部や日本海側は10~13℃の気温、東北、東北のその他の地域は19~21℃の気温となる所が多い見込みです。
【東日本】(北陸・東海・関東・島しょ部)
北陸の雨は昼過ぎには止む所が多くなるものの、夕方より北西の風やや強まり再び雨が断続的に強まるでしょう。雷を伴って強く降る所もありそうで、落雷や突風、降ひょう、標高の高い所では積雪や路面の凍結による交通障害、落雪や雪崩等に注意してください。東海や関東では昼頃にはほとんどの地域で雨は止むものの、気圧も谷が残る影響によりその後も概ね曇りの天気が続きすっきりしない見込みです。昼頃まで落雷や突風、激しい雨、低い土地での浸水、土砂災害に注意が必要です。
10時の降水予想
日中の最高気温は、関東は昨日より高く23~26℃の気温、東海東部は26℃前後の気温、東海西部は20℃前後の気温、北陸は昨日より低く13~16℃の気温となる所が多いでしょう。
【西日本】(近畿・中国・四国・九州)
西日本は気圧の谷や寒気の影響により、曇りや雨でぐずついた天気となる見込みです。日本海側では、夜遅くまで雨が降ったりやんだりの天気が続きそうです。積雪が多い地域では落雪や雪崩等に注意が必要です。
13時の降水予想
日中の最高気温は、太平洋沿岸地域では昨日と同じくらいか高く21℃前後の気温、西日本のその他の地域は昨日より低く、日本海沿岸や九州北部沿岸地域は15℃前後の気温、その他の地域は17~20℃の気温となる所が多い見込みです。
【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
前線の影響により、曇りや雨の天気となるでしょう。朝方を中心に雷雨となる所もありそうで、落雷や突風、急な激しい雨、低地での浸水、土砂災害等に注意が必要です。
11時の降水予想
日中の最高気温は昨日よりやや低く、奄美諸島は22℃前後の気温、その他の地域は25℃前後の気温となる所が多い見込みです。
気象予報士:コウ