北日本~北陸を寒冷前線が通過するため、北日本や北陸は雷を伴って雪や雨が降りやすいでしょう。湿った雪や雨の降る所が多くなるため、積雪の多い地域では屋根からの落雪や雪崩などに注意してください。また、北海道では日本海側を中心に風雪が強まるため、交通障害などに注意してください。前線通過後は北日本中心の冬型の気圧配置に移行するため、北日本の日本海側~北陸は雪や雨が降りやすい状況が続く見込みです。一方、東日本の太平洋側~西日本、南西諸島は朝のうちは雲の広がる所がありますが、次第に高気圧に覆われて日中は晴れる所が多くなるでしょう。
09時の予想天気図

今日の天気と予想気温(全国)


日中の最高気温は、北日本は昨日よりもやや低く、東~西日本、沖縄は昨日より高くなる見込みです。全国的に平年並み~やや高い気温になる所が多いでしょう。ただ、東日本~西日本は朝晩と日中の寒暖差が大きくなるため、服装で上手に調整してお過ごしください。また、花粉症の方は、花粉の飛散にも注意が必要です。
12時の風と波の予想

■各地の天気のポイント
【北日本】(北海道・東北)
北海道は日本海側を中心に夕方にかけて風雪が強まるでしょう。吹雪や吹き溜まりによる交通障害に十分注意してください。東北は北部の日本海側と山沿いを中心に雪となりますが、南部の日本海側は雨が降る見込みです。特に雨が降る地域は屋根からの落雪や雪崩に注意してください。また、日本海側は落雷や突風にも注意が必要です。一方、太平洋側は朝のうちは雨や雪の降る所がありますが、午後は晴れる所が多くなるでしょう。
雨(雪)雲の予想(12時)

日中の最高気温は、昨日よりやや低くなる所が多いでしょう。
【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)
北陸は雨が降りやすい見込みです。大気の状態が不安定となるため、午前中を中心に落雷や突風に注意してください。関東甲信、東海は晴れる所が多く、暖かい日差しが降り注ぐでしょう。絶好の洗濯日和になる見込みです。
雨(雪)雲の予想(12時)

日中の最高気温は、昨日より高くなる所が多く、関東は4月上旬並みの16℃前後の気温になる見込みです。積雪の多い地域では落雪や雪崩に注意してください。
【西日本】(近畿・中国・四国・九州)
午前中は雲が広がりやすいものの、午後は晴れる所が多いでしょう。日中の最高気温は、昨日より2℃前後高くなる所が多く、九州では15℃を超える所もあるでしょう。積雪の多い地域では雪崩などに注意してください。
【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
沖縄や奄美は雲が広がりやすいでしょう。日中の最高気温は、昨日よりやや高く、奄美は17℃、沖縄は20℃前後の見込みです。日差しが少なく北寄りの風が吹くため、朝晩は羽織るものがあると安心です。
気象予報士:やっつー