【2/6朝イチ!】寒波続く、北陸以北は暴風雪と寒さに警戒

今日も冬型の気圧配置が続き、北陸から北の日本海側では断続的に雪が降り、強い風が吹きつけて猛吹雪や大雪となる所がある見込みです。交通障害や着雪、なだれに警戒が必要です。一方、西日本の雪は小康状態となる所が多く、北日本から東日本の太平洋側では概ね晴れるでしょう。ただし、山沿いでは雪雲が流れ込んでくる所がありそうです。南西諸島は雲が多く、所によりにわか雨が降る見込みです。

09時の予想天気図

予想天気と気温(全国)

日中の最高気温は、今日も多くの地域で最も寒い時期を下回る見込みです。広い範囲で寒風が強まるため、防寒対策を万全にしてお過ごしください。

風と波の予想(12時)

北~東日本の日本海側や伊豆諸島近海では、暴風や高波に警戒してください。

 

各地の天気のポイント

【北日本】(北海道・東北)

低気圧と寒気の影響で強い季節風が吹き、日本海側を中心に断続的に雪が降る見込みです。特に沿岸部では吹雪いて視界が悪くなる所や山沿いでは積雪が急増する所があるでしょう。大雪や吹雪による交通障害、着雪、なだれ、落雷、突風、降ひょうに警戒してください。一方、太平洋側では晴れる所が多いですが、一時的に雪が降る所があるでしょう。

雨(雪)雲の予想(9時・18時)

日中の最高気温は、北海道で0℃~3℃、東北で1℃~4℃と非常に寒く、朝も昼も凍えるような寒さが続くでしょう。

 

【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)

北陸や岐阜県では一日を通して風雪が強く、所により雷を伴う見込みです。平地でも警報級の大雪となり、積雪が急増するおそれがあります。沿岸では吹雪で視界不良となる所があるでしょう。大雪や吹雪による交通障害、着雪、なだれ、落雷、突風、降ひょうに警戒が必要です。その他の地域は晴れる所が多いですが、関東の山沿いでは時々雪が降るでしょう。

雨(雪)雲の予想(9時・18時)

日中の最高気温は、北陸が5℃未満、その他の地域は8℃前後で、体感的には昨日と同じくらいの寒さとなるでしょう。

 

【西日本】(近畿・中国・四国・九州)

山陰や四国、九州の北部や東シナ海側の雪は、朝のうちに収まるものの、通勤・通学時には一時的に強まることや路面の凍結に注意が必要です。太平洋側では日差しが届く所が多く、比較的穏やかな天気が続くでしょう。

雨(雪)雲の予想(9時)

日中の最高気温は、昨日と同じくらいの所が多く、九州は6℃~10℃、その他の地域は5℃~8℃の見込みです。防寒対策として手袋やマフラーなどの冬物小物が欠かせません。

 

【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)

大東島地方は高気圧に覆われて概ね晴れる一方、その他の地域では寒気の影響で雲が多く、雨が降る所があるでしょう。沿岸の海域では波が高く、海のレジャーには注意が必要です。日中の最高気温は昨日より2℃ほど高くなるものの、奄美では15℃、沖縄では19℃前後で平年を下回る見込みです。

気象予報士:エム

シェア!