静岡県で災害危険度高まる

梅雨前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込んでおり、九州・四国から東海・関東甲信にかけて所々で強い雨や激しい雨が降っています。

特に静岡県では線状降水帯の発生により非常に激しい雨が降り続き、土砂災害や浸水害の危険度が急激に高まっています。氾濫危険水位を超えている河川があります。自治体の避難情報に留意し、崖や川の近くにお住まいの方は安全な場所に避難してください。

土砂災害の前兆現象

西・東日本ではあす明け方にかけて太平洋側を中心に発達した雨雲が流れ込む見込みで、雨量がさらに増えるおそれがあります。今後の雨の降り方に警戒してください。最新の雨雲の動きは雨レーダーでご確認ください。

渋滞規制情報鉄道・飛行機運行情報

(気象予報士:みやっち)



シェア!