広く大気不安定 雷雨や突風に注意 

日本の上空に寒気が流れ込み、今夜(1日)は関東甲信や中国、近畿北部でにわか雨や雷雨となるところがあるでしょう。あす2日(日)は日本海から近づく寒冷渦(上空に寒気を伴った気圧の谷)の影響で、近畿から東北にかけて広い範囲で大気の状態が不安定となるため天気の急変に注意が必要です。

2日(日)09時の予想天気図

特に東日本や東北では激しい雨やひょう、落雷や突風のおそれがあります。屋外で雷鳴が聞こえたり、空が暗くなるなど天気急変のサインに気づいたら早めに安全な場所に避難してください。関東や東北では週明けにかけて不安定な天気が続く見通しで、局地的な大雨に注意が必要です。

また、沖縄付近では中国・華南で熱帯低気圧に変わった台風2号由来の暖かく湿った空気が流れ込み、梅雨前線の活動が活発となる見込みです。2日(日)から3日(月)ごろにかけて先島諸島を中心に雷を伴って激しい雨が降り、大雨となるおそれがありますのでご注意下さい。

↑天気の急変に前兆

シェア!