大気不安定に 急な雷雨に注意

16日(木)から17日(金)にかけて低気圧が発達しながら日本海を北東に進み、日本の上空5,500m付近に-21℃以下の強い寒気が流れ込む見込みです。そのため、西~北日本では大気の状態が非常に不安定となり、局地的に雷を伴った強い雨や雹(ひょう)、落雷や突風のおそれがあります。また、日本海側を中心に風が強まり、海上や沿岸部ではうねりを伴って波が高くなる見込みです。

16日(木)09時の予想天気図

雷の音が聞こえたり、真っ黒な雲が近づいて空が急に暗くなる、冷たい風が吹くなど天気急変のサインに気づいたら、早めに頑丈な建物の中に退避し、室内ではカーテンは閉めて窓から離れた場所で身の安全を図ってください。

↑天気の急変に前兆

(気象予報士:みやっち)

シェア!