【4/20朝イチ!】前線の南側、夏日の所も

低気圧や前線の影響で、北日本から本州の日本海側及び南西諸島では雨が降り、雷を伴って激しく降る所がある見込みです。落雷や突風、降ひょう、急な強い雨に注意が必要です。一方、東日本から西日本の太平洋側では雲が多いながらも晴れ間の出る所がありますが、所によりにわか雨や雷雨の所があるでしょう。

09時の予想天気図

予想天気と気温(全国)

日中の最高気温は、北海道と沖縄では昨日と同じくらいの所が多く、その他の地域では2℃から6℃ほど低くなり、季節を先取りした暑さは少し和らぎそうです。

風と波の予想(12時)

 

各地の天気のポイント

【北日本】(北海道・東北)

北海道や東北の日本海側では本降りの雨となる所が多く、横殴りの強雨や雷雨となる所があるでしょう。落雷や突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。午後には活発な雨雲は抜けますが、道北では雨が降りやすい見込みです。また、東北の太平洋側では前線が通過する昼過ぎにザッと雨が強まりますが、一時的でしょう。

雨雲の予想(15時)

日中の最高気温は、北海道では雨が降るものの15℃前後まで上がる所が多いでしょう。東北北部では15℃から19℃、南部では22℃以上で福島は27℃の見込みです。

 

【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)

前線の通過による雨は、北陸では昼前から昼過ぎにかけて、その他の地域では夜のはじめ頃から夜にかけて降り、雷を伴って激しく降る所があるでしょう。落雷や突風、降ひょう、急な強い雨に注意が必要です。日中の関東甲信や東海では雲が多めながらも、日差しの届く所があるでしょう。

雨雲の予想(15時・21時)

日中の最高気温は、昨日ほどは上がらないものの、関東甲信や東海では25℃前後まで上がる見込みです。こまめな水分補給を心がけてください。北陸では夜にかけて寒くなるため、服装に注意が必要です。

 

【西日本】(近畿・中国・四国・九州)

九州南部では朝まで雨が降る所が多いでしょう。山陰から近畿北部では前線が通過する昼前から昼過ぎにかけて雨が降り、雷を伴って強まる見込みです。落雷や突風、降ひょう、急な強い雨に注意してください。

雨雲の予想(8時・15時)

昼間は過ごしやすい体感となる所が多い見込みですが、奈良、長崎、鹿児島では今日も25℃の予想です。熱中症には十分注意してください。

 

【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)

先島諸島は概ね曇り、その他の地域では前線の影響で雨が降りやすく、雷を伴って激しく降る所があるでしょう。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、落雷や突風に注意してください。日中の最高気温は、昨日と同じくらいで奄美では25℃、沖縄では27℃前後の見込みです。南寄りの風が吹いて蒸し暑くなるでしょう。

気象予報士:エム

シェア!