低気圧や気圧の谷の影響で、北海道や北陸はお昼頃まで雨が降る所がありますが、午後から次第に雨が上がり、日が差す所があるでしょう。関東以西の各地は晴れる見込みです。最高気温は北日本や北陸で昨日と同じくらいか低くなるでしょう。関東甲信や東海は昨日より高い気温となる所が多く、内陸部を中心に30℃に迫る暑さとなる所がありそうです。屋外での活動は日陰でこまめに休憩しながら、水分補給を行うなど熱中症予防を心がけてください。西日本や南西諸島は昨日と同じくらいか低い気温となる所が多い見込みです。
9時の予想天気図
予想天気と気温(全国)
雨雲の予想(09時)
風と波の予想(12時)
北海道の沿岸海域では波が高い所がある見込みです。船舶などは高波に十分ご注意ください。
■各地の天気のポイント
【北日本】(北海道・東北)
北海道付近を低気圧が通過する影響を受けて、お昼頃まで雨が降る所がある見込みです。午後からは雨が上がり、道央や道東の太平洋側などでは日差しが届く所があるでしょう。東北は晴れる所が多くなり、洗濯日和となる見込みです。日本海側など、はじめ雲が多い所も次第に晴れ間が出るでしょう。日中の最高気温は、札幌で13℃、仙台で24℃の見込みです。
雨雲の予想(12時)
【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)
北陸はお昼頃まで雲が広がりやすく、雨が降る所がある見込みです。関東甲信や東海は晴れる所が多く、気温がグングン上がって初夏のような陽気になるでしょう。日中の気温は北陸で昨日より低くなる所が多い見込みです。関東甲信や東海では昨日より高くなる所が多くなり、暑さに慣れていない身体にはこたえる暑さになりそうです。熱中症には十分ご注意ください。
【西日本】(近畿・中国・四国・九州)
西日本は広く晴れて、日差しがたっぷり届く見込みです。洗濯物の外干しや行楽に適した陽気となるでしょう。日中の最高気温は昨日と同じくらいか低くなる所が多く、大阪で26℃、福岡で25℃の見込みです。昼間の服装は半袖の方が快適かもしれません。
【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)
南西諸島は、はじめ晴れる所が多くなりますが、次第に雲が増えて、にわか雨が降る所があるでしょう。折り畳み傘を携行しておくと安心です。日中の最高気温は昨日と同じくらいか高くなる見込みです。那覇では24℃の予想です。
気象予報士:ガリバー