【11/5 朝イチ!】沖縄や奄美は激しい雨に注意

前線が本州の南海上から南西諸島にかけて延びており、関東から九州の太平洋側や南西諸島では雲が広がりやすく、西日本の太平洋側や奄美、沖縄では雨が降りやすいでしょう。特に奄美や沖縄は、昼過ぎにかけて雷を伴った激しい雨が降る見込みです。低い土地の浸水や落雷、突風などに注意してください。一方、東北~東日本、西日本の日本海側は晴れる所が多くなりますが、前線が通過する北海道はにわか雨のところがあるでしょう。日中の最高気温は、北日本では昨日よりやや高くなるところが多く、東~西日本は昨日と同じくらいかやや高くなる見込みです。朝は冷え込むところが多くなりますので、服装で上手に調整してください。沖縄は昨日と同じくらいかやや低くなるでしょう。

09時の予想天気図

今日の天気と予想気温(全国)

12時の風と波の予想

小笠原諸島と南西諸島では東寄りの風がやや強く、うねりを伴い波が高くなっているため、船舶は注意してください。また、東~西日本と南西諸島では大潮の時期となるため、高潮に注意が必要です。

 

■各地の天気のポイント

【北日本】(北海道・東北)

北海道は晴れる時間が多いものの、前線が通過するタイミングでにわか雨のところがあるでしょう。東北は広く晴れるところが多く、過ごしやすい陽気になる見込みです。日中の最高気温は、昨日よりやや高くなるところが多いでしょう。

【東日本】(関東甲信・東海・北陸・島しょ部)

太平洋側は雲が広がりやすく、伊豆諸島は雨が降りやすいでしょう。日本海側は晴れるところが多い見込みです。日中の最高気温は、関東・甲信、東海は昨日と同じくらい、北陸は昨日よりやや高くなる見込みです。

【西日本】(近畿・中国・四国・九州)

太平洋側は雲が多く、雨の降るところがあるでしょう。外出の際は、雨が降っていなくても折りたたみ傘などの携帯用雨具を持っておくと安心です。日本海側は晴れるところが多く、過ごしやすい一日になるでしょう。日中の最高気温は昨日よりやや高くなるところが多い見込みです。

雨雲の予想(12時、18時)

【沖縄・奄美】(沖縄・奄美諸島)

沖縄や奄美は、夕方頃まで雨が降り続くでしょう。昼前から昼過ぎにかけて、発達した雨雲が通過するため、短時間に降る強い雨による低い土地の浸水や落雷、突風などに注意して下さい。日中の最高気温は、昨日と同じくらいかやや低いところが多く、奄美や沖縄本島は23℃~26℃、大東島や先島諸島は28℃前後の見込みです。

雨雲の予想(12時)

気象予報士:やっつー

 

 

シェア!