【6/3 朝イチ!】四国から関東にかけては梅雨の走り
今日は、日本の南海上に梅雨前線が停滞し、前線上を小低気圧が次々と東進する見込みです。このため関東から九州にかけての太平洋側では雲が広がりやすく、午前中を中心に弱い雨が降りやすいでしょう。また、梅雨前線に近い沖縄・奄美では…
今日は、日本の南海上に梅雨前線が停滞し、前線上を小低気圧が次々と東進する見込みです。このため関東から九州にかけての太平洋側では雲が広がりやすく、午前中を中心に弱い雨が降りやすいでしょう。また、梅雨前線に近い沖縄・奄美では…
週のスタート3日(月)は、沖縄や九州南部では雷を伴った激しい雨の降る恐れがありますので注意が必要です。北海道は晴れ間がありますが大気の状態が不安定で、にわか雨や雷雨の所がある見込みです。その他の所もすっきり晴れる所は少な…
北日本は晴れ間が広がるでしょう。北海道の東部とオホーツク海側では朝と午後は所により雨や雷雨となるでしょう。東海・関東では日中は晴れ間が出る見込みです。沖縄・奄美から西日本にかけての広い範囲では雲が広がって、次第に雨となる…
きょうは、梅雨入りしている沖縄・奄美と九州南部は曇りや雨の天気です。そのほかの地方はおおむね晴れの天気で、日中は強い日差しが降り注ぐでしょう。ただ、北海道では雷雲が発生しやすく、急な激しい雨や雷雨に注意が必要です。 日中…
向こう1ヶ月(6/1~30)は南から暖かく湿った空気が流れ込みやすく、気温は高めで6月前半はかなり高くなるでしょう。 北・東日本と西日本の日本海側は、向こう1ヶ月の降水量は平年並みか少ない予想で、西日本は6月前半は少雨の…